11月5日レッツ体験!草深の森枝集めと森の宝探しを開催しました。
当日は、天気も良く色づき始めた森の中を探検し、落ち葉やどんぐり、森の生き物などを見つけました。落ち葉を踏むカサカサ・パリパリという音も心地よいBGMです。
森の中を観察しながら回った後は、モミの木広場でアートに挑戦!
用意したカードに思い思いに森の宝物を貼り付けました。同じ内容の体験講座は、12月3日(土)にも開催されます。下記2次元バーコードからお申込み下さい。
森の紅葉が一層進み落ち葉も厚みが増していることでしょう。
当日は、天気も良く色づき始めた森の中を探検し、落ち葉やどんぐり、森の生き物などを見つけました。落ち葉を踏むカサカサ・パリパリという音も心地よいBGMです。
森の中を観察しながら回った後は、モミの木広場でアートに挑戦!
用意したカードに思い思いに森の宝物を貼り付けました。同じ内容の体験講座は、12月3日(土)にも開催されます。下記2次元バーコードからお申込み下さい。
森の紅葉が一層進み落ち葉も厚みが増していることでしょう。
10月21
千葉県印西市の里山公園の草深の森(そうふけのもり)をもっと楽しもう!ということで「レッツ体験!草深の森」を2022/11/5から4回に渡り開催します。
第一回は紅葉した落ち葉やどんぐりなどを集めてアートに挑戦!講師は森林インストラクターが努めます。4回目を終えるころには森が大好きになっていることでしょう。
草深の森は、北総台地に広がる貴重な雑木林です。森の恵みを楽しみながら守っていきましょう。
※一部のご案内で2月5日(日)を2月5日(土)と記載しておりましたので訂正いたします。
お申し込みはこちらのQRコードから ↓ ↓ ↓

第一回は紅葉した落ち葉やどんぐりなどを集めてアートに挑戦!講師は森林インストラクターが努めます。4回目を終えるころには森が大好きになっていることでしょう。
草深の森は、北総台地に広がる貴重な雑木林です。森の恵みを楽しみながら守っていきましょう。
※一部のご案内で2月5日(日)を2月5日(土)と記載しておりましたので訂正いたします。
第1回11月5日(土)枝集めと森の宝探し
第1回12月3日(土)枝集めと森の宝探し(追加開催)
第1回12月3日(土)枝集めと森の宝探し(追加開催)
第2回 2月5日(日)枝集めと冬の生きもの探し ※雨天延期18日(土)
第3回 3月4日(土)カブトムシのプール作りとノコギリ体験
第4回 4月1日(土)枝拾いとカブトムシのプール作り
集合場所 草深の森駐車場
集合時間 9:30(12:00終了予定)
参 加 費 1回・・・大人300円 子供200円
1家族600円まで
服 装 長袖・長ズボン・ぼうし・飲み物
講 師 森林インストラクター
お申し込みはこちらのQRコードから
問合せ:NPO法人ラーバン千葉ネットワーク
メール:info@rurban-chiba.com TEL 070-8595-6650(10:00~17:00)
NPO法人ラーバン千葉ネットワーク | 「RURBAN=田園と都市が互いに助け合い共生するまちづくり」 (rurban-chiba.com)
9月20
カテゴリ別アーカイブ
最新記事
記事検索